福島のおすすめスキー場10選[都心からも近く温泉も楽しめる!]

福島のおすすめスキー場10選[都心からも近く温泉も楽しめる!]

意外に知られていないようですが、福島には「ホテルの目の前がゲレンデ」のスキー場が沢山あります。
また、福島は各スキー場が都心からのスキー客を集客するために、サービスや施設に工夫を凝らしているので、快適なスキー、スノボーが楽しめます。

今回は、福島在住のスキーヤーに、福島県でオススメのスキー場を10ヶ所紹介していただきました!

福島県でおすすめスキー場10選

あだたら高原スキー場[お得なイベントたくさん!温泉も敷地内で便利]

あだたら高原スキー場
出典:http://www.adatara-resort.com/ski/
各コースがアンドロメダ、ベガなど星座の名前になっているあだたら高原スキー場。
初級から上級まで、バランス良くコースが配置されているスキー場です。

お正月には特別割引券の進呈や宝探し大会。
スキーの日やバレンタインデー(男性のみ)、ホワイトデー(女性のみ)。
3月は一日券がお安い価格で販売と、お得なイベントがたくさん行われています。

また、1、2、3月の第三日曜日は、スキーこどもの日で、小学生の一日券が1000円&スクールが半額!宝探し大会も!
毎週火曜日はレディースデイで一日券が2000円に!(小学生は1000円)

スキー場では珍しいスタンプカードもあり、リフト券(1日券、2日券、3日券)を購入するとスタンプが1つ押してもらえ、スタンプ2個で1日券1000円引きの割引券と交換。
スタンプ3個でなんと1日券と交換!

あだたら高原スキー場には本当にたくさんのお得なイベント&キャンペーンがあるので、回数通って練習したい方には特にオススメです♪

また、スキーセンターの隣には雪あそび広場があり、
2つのエリア
・「わんぱく1号」(ソリ、チュービング、雪遊び向けゲレンデ。スノーエスカレーター800円)
・「わんぱく2号」(スキー、スノーボード練習用ゲレンデ。利用料800円)
に分かれていて、ファミリーや初心者が安心して楽しめる場所になっています。

ゲレンデ下部には、日帰り温泉「あだたら山 奥岳の湯」があり、滑ったあとにすぐ温泉に浸かって疲れを癒すことができるのも魅力です。

アクセスは、二本松ICより約20分。東京からは約2時間50分、仙台からは約1時間20分、新潟からは約2時間20分、水戸からも約2時間20分となっています。

Advertisement

●住所 福島県二本松市永田字長坂国有林【Googleマップ
●料金 一日券:大人 平日3200円 土日祝4000円 中学生 平日2800円 土日祝3500円 小学生 平日1850円 土日祝2300円
●アクセス
二本松ICより約20分
東京から約2時間50分
仙台から約1時間20分
新潟から約2時間20分
水戸から約2時間20分
●TEL 0243-24-2141
あだたら高原スキー場公式サイト

グランディ羽鳥湖[初心者コース多め&温泉も近い]

グランディ羽鳥湖
出典:http://hatoriko.com/
グランディ羽鳥湖は、全12コース中、半分の6コースが初心者向けのコースになっています。
休日でもわりと空いていることも多いので、ほかのお客さんとぶつかる等の心配も少なく、初心者にはぴったりのスキー場と言えるでしょう。

キッズエリアには楽ちんエスカレーター(利用料500円)があり、らくらく登ってソリ滑りやスキーの練習ができます。

ホームページからは、クーポン画面のスクリーンショットを見せると、リフト1日券、食事券(1000円分)、レンタル割引(20パーセント)がセットになるお得なサービスがあるのでチェックしてみてください!

ゲレンデ内にある羽鳥湖スキーロッジは、一部屋に、最大5人まで宿泊でき、家族でスキー後にゆったり寛げます。
羽鳥湖スキーロッジに宿泊するとリフト券半額、レンタルとスクール20パーセントオフのサービスあります。

ゲレンデから約10分のエンゼルフォレスト那須白河に併設されている、羽鳥湖温泉彩光の湯で疲れを癒すのもまたオススメです。

アクセスは、白河ICより約45分。浦和ICからだと約2時間30分、仙台宮城ICからも約2時間30分となっています。

●住所 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原【Googleマップ
●料金 一日券:大人 平日3500円 土日4300円 中高生 平日2800円 土日3500円 ジュニア 平日2000円 土日2500円
楽ちんエスカレーター 500円
●アクセス
白河ICより約45分
浦和ICより約2時間30分
仙台宮城ICより約2時間30分
JR(東北新幹線)で東京から新白河約1時間30分 そこから白河ライナーで約1時間
●TEL 0248-85-2024
グランディ羽鳥湖公式サイト

グランデコスノーリゾート[東急ホテルの目の前がパウダースノーゲレンデ]

グランデコスノーリゾート
出典:https://www.snow-grandeco.com/
初心者向けコースから、上級者向けコースまで、全13のコースがあるグランデコスノーリゾート。

初心者にはありがたいのが、初心者コースのうち2コースはゴンドラでまわせるという点です。
リフトから降りるのは慣れるまではチョット怖い…そんな人でも安心のスキー場です。

ゲレンデ下部にはムービングベルトのあるキッズパークがあります。
キッズパークはスキー・スノーボード練習エリア、ストライダーエリア、ソリエリア、雪遊びエリアと4つの充実したエリアが楽しめます。

キッズパークのお隣には「スノーアドベンチャーパーク」があり、スノーラフティング、バナナボートなど、大人も楽しめるアクティビティがあります。

小さな子供連れファミリーには1歳6ヶ月から預かってくれる託児室もあり、またファミリールームもあるので安心です。

レストランはメニュー豊富なメインレストランのcafeteria(有名店監修の喜多方ラーメンもありますよ!)のほかにも、展望カフェレストランや、ゲレンデでは欠かせないクレープ屋さん、ケバブショップもあります。

ゲレンデの目の前には、裏磐梯グランデコ東急ホテルは露天風呂や満点の星空を楽しめるホテルでゆっくり泊まるのもオススメです。
裏磐梯グランデコ東急ホテルはリフト券付きのプランもあってお得です。

アクセスは、猪苗代磐梯高原ICから約30分。電車とバス利用で東京から約3時間で、都内からも好アクセスとなっています。

Advertisement

●住所 福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山【Googleマップ
●料金 一日券:大人4700円 子供(小学生)3500円
●駐車料金 平日無料 土日祝1000円
●アクセス
車で… 猪苗代磐梯高原ICから約30分
川口から約3時間
宇都宮から約2時間
仙台から約2時間
水戸から約2時間30分
新潟から約1時間40分
電車とバスで…
東京駅から約3時間
仙台駅から約2時間10分
●TEL 0241-32-2530
グランデコスノーリゾート公式サイト

だいくらスキー場[ゲレンデの目の前にはリゾートイン台鞍!リーズナブルな民宿もたくさん!]

だいくらスキー場
出典:http://daikura.net/
人気マスコットキャラ「だいちゃん」でおなじみ?のだいくらスキー場。
初心者から上級者まで、バランス良くコースがあるのでどんな人でも楽しめるスキー場です。

だいちゃんは土日祝日にだいちゃんパークに登場します。

こちらはスノーエスカレーターがあり、緩やかで初心者の練習にぴったり。
また、だいちゃん滑り台などの遊具を楽しんだり、そりを楽しんだりできます。
小さなお子様連れの方は、第2ロッジに託児所があるので、お子さんを預けてゆっくり滑ることもできますよ。

月、木はレディースデー(1日券2000円、レンタル半額、リゾートイン台鞍宿泊料20%引き)
水はメンズデー(食事券付き一日券3500円)
毎月第3日曜日はスキー子供の日(リフト1日券1500円+こども向けスクール半日レッスン500円割引)
など、お得なサービスデーがたくさんあるのが嬉しいポイント。

レストランは、カフェテリアや食堂が5ヶ所もあります。会津名物のソースカツ丼美味です!いかがでしょうか♪

ゲレンデの目の前にはリゾートイン台鞍があり、泊まりでスキーを楽しめます。
もちろん他にも近隣にはホテルやペンション、民宿などがありますから宿泊施設探しで困ることはありませんね。

アクセスは、西那須野塩原IC、または白河ICより約80分。浦和ICからだと約2時間30分、仙台宮城ICからだと約3時間10分です。

●住所 福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山857-150【Googleマップ
●料金 一日券:大人 4000円 子ども(小学生)2000円
だいちゃんパーク無料
スノーエスカレーター500円(未就学児無料)
●アクセス
西那須野塩原ICより約80分
白河ICより約80分
浦和ICより約2時間30分
仙台宮城ICより約3時間10分
●TEL 0241-64-2121
だいくらスキー場公式サイト

ファミリースノーパークばんだい×2[コンパクトなゲレンデ!隣接のホテルもリーズナブル]

ファミリースノーパークばんだい×2
出典:http://www.bandai-bandai.jp/
ファミリースノーパークばんだい×2は、ペアリフトが2台で、上級コース1本、中級コース2本、初級コース3本にキッズエリアとソリコースという、とてもコンパクトなゲレンデです。

シンプルなコースで、比較的空いているスキー場なので初心者の練習にはもってこいです。
キッズエリアやそりコースもあるので、ファミリーで楽しめます。

コンパクトなゲレンデなので、一日券はもともとリーズナブルなのですが、加えて兄弟day、マザーズday、ファーザーズdayなどでは1日券が10パーセントオフで購入できる日もあります。

ゲレンデ下部には、宿泊施設「ファミリーインばんだい×2」も隣接。泊まりでゆっくり滑ることもできます。

アクセスは、猪苗代磐梯高原ICより約10分。東京からは約3時間20分、水戸からは約2時間30分、新潟からは約1時間40分となっています。

Advertisement

●住所 福島県耶麻郡猪苗代町ぐみ沢原7092-8【Googleマップ
●料金 一日券:大人 土日祝2600円 平日2100円 子ども 土日祝2100円 平日1600円 ソリリフト券1000円
●アクセス
猪苗代磐梯高原ICより約10分
東京からは車で約3時間20分
水戸からは約2時間30分
新潟からは約1時間40分
●TEL 0242-93-8530
ファミリースノーパークばんだいばんだい公式サイト

フェアリーランドかねやまスキー場[土日も空いている&温泉宿も豊富]

フェアリーランドかねやまスキー場
出典:http://fairyland-kaneyama.blog.jp/
フェアリーランドかねやまスキー場は、初心者向けのうさぎコース、中・上級者向けのかもしかA・Bコース、そり乗り・雪あそび広場の3つのみという超シンプルなゲレンデ。
雪質も非常に良く、さらに空いていることが多いので初心者の練習にもピッタリのスキー場です。

リフト券はローカルなゲレンデなだけに、昔ながらの日付スタンプを押してもらうタイプのものです。

レストランでは会津名物のソースカツ丼や、なんとラーメンの中にカツが乗った、「フェアリーラーメン」もあります。

金山町は、町内各地で温泉が湧き出ているので、滑ったあと温泉に入ることができますし、民宿や旅館がたくさん。滑ったあとゆっくり過ごしていくのもオススメ。

アクセスは、西会津ICより約50分、西那須野塩原ICより約2時間、会津坂下ICより約40分となっています。東京からは約4時間、新潟からは約1時間50分、仙台からは約3時間です。

●住所 福島県大沼郡金山町大字小栗山字上野【Googleマップ
●料金 一日券:大人 3000円 子供 2000円
●アクセス
西会津ICより約50分
西那須野塩原ICより約2時間
会津坂下ICより約40分
東京からは約4時間
新潟からは約1時間50分
仙台からは約3時間
●TEL 0241-54-2022
フェアリーランドかねやまスキー場公式サイト

沼尻スキー場[ファミリーにぴったりなゲレンデ]

沼尻スキー場
出典:https://www.numajiri-ski.jp/
「ぬまじリス」がイメージキャラクターをつとめる沼尻スキー場。

初心者向けコース(このゲレンデでは「らくらくコース」)から上級者向けコースまであり、どんなレベルの人でも楽しめるスキー場です。
特にファミリーには、キッズパーク、ソリ滑走可能なコース、迷子になりにくい作りなど、嬉しい施設が満載です。

「ポニーコース」は初心者にぴったりのコース。リフトが山に向かってではなく横方向に向いていて、とても緩やかなコースです。ここではソリでも遊べます。

キッズパーク「どんぐり合衆国」では、ふわふわの遊具や家族みんなで楽しめるチュービングなどがあり、お隣には無料のキッズルームがあります。
さらに、お子様連れ限定で、キッズルーム前から第2レストハウス前まで無料のモービルタクシーのサービスも!家族でお昼を食べたり、ポニーコースに移動してソリ滑りを楽しみたい時にとても便利です。

レディースデー(火曜日)、メンズデー(水曜日)はそれぞれ一日券が1000円に!
毎月第3日曜日はスキーこどもの日で、小学生はリフト1日券&どんぐり合衆国入場券が半額以下の2000円に!
未就学児のどんぐり合衆国入場券も500円になるなど、お得なサービス満載です。

アクセスは、福島西ICより約50分、磐梯熱海ICより約30分、猪苗代磐梯高原ICより約30分となっており、各方面からもアクセスしやすくなっています。

Advertisement

●住所 福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-434【Googleマップ
●料金 一日券:大人 4200円 子ども3200円
どんぐり合衆国入場券 1000円(2歳以下無料)
●アクセス
福島西ICより約50分
磐梯熱海ICより約30分
猪苗代磐梯高原ICより約30分
東京より約3時間30分
新潟より約2時間
仙台より約1時間50分
●TEL 0242-67-1250
沼尻スキー場公式サイト

星野リゾート アルツ磐梯[ホテルの目の前がゲレンデ!この充実感は星野リゾートならでは]

星野リゾート アルツ磐梯
出典:https://www.alts.co.jp
東北最大級で、スキースノーボードをやっている人なら一度は行ってみたいアルツ磐梯スキー場。
25コースもあるビッグゲレンデで、初心者から上級者まで幅広く楽しめるようになっています。

このスキー場はあの「星のや」で有名な星野リゾートが手がけているだけあって、とても充実した施設になっています。

ファミリー向けサポートプログラムとして、「雪ッズ70」があり、満3歳から道具のレンタル料無料でスキーやスノーボードのレッスンが受けられます。
もちろんレッスンを受けずに、無料のスノーエスカレーターを利用しつつソリゲレンデで遊ぶのも良しです。

ちなみに、中学生以上から大人向けのスキー&スノーボードレッスンもあり、初めて滑る方から受けられます。こちらも道具のレンタルは無料です。

また、初心者向けには嬉しい「初心者リフト1日券」を購入することも可能です(「ファーストチェア」という初心者向け二人乗りリフト専用のリフト券)。

小さな子供連れ家族は、雪遊びに疲れたら、室内のファミリーフロア(土日祝日のみオープン)で過ごすこともできます。

25コースもあるビッグゲレンデだけあって、レストランも大充実!カフェやハンバーガー屋さん、焼きそばや焼きうどんのお店もあります。

ゲレンデから徒歩0分の場所には「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」があり、泊まりでゆっくりゲレンデを楽しむのもオススメです。
ここ以外にも多くの宿泊施設がありますし、日帰り入浴できる温泉も。

アクセスは、都内から3時間半ほど!高速だと、磐梯河東ICから約20分の近さです。最寄駅の磐梯町駅からは無料シャトルバスが出ています。

●住所 福島県耶麻郡磐梯町大字更科清水平6838-68【Googleマップ
●料金 一日券:大人4700円 中高生3500円 小学生2000円
初心者リフト1日券:大人1500円 小学生1000円
●アクセス 磐梯河東ICより約20分
東京から
車で約3時間20分 新幹線・電車で2時間40分
仙台から
車で約2時間10分 新幹線・電車で約1時間50分
埼玉から新幹線・電車で約2時間10分
茨城から車で約1時間50分
新潟から車で約1時間30分
●TEL 0577-79-2244
星野リゾート アルツ磐梯公式サイト

星野リゾート猫魔スキー場[宿泊施設心配なし!初心者でもパウダーが楽しめる]

星野リゾート猫魔スキー場
出典:https://www.nekoma.co.jp/
星野リゾート猫魔スキー場は、ミクロファインスノーと呼ばれる軽く細やかなパウダースノーが降るスキー場です。
上級者向けのコースが多いですが、フレンドリーゲレンデはとても緩やかで、ここでも猫魔らしいパウダーが楽しめます。

ここでは、初心者リフト1日券というお得なサービスがあります。
フレンドリーチェアのみに利用できるリフト券で、大人1500円、小学生1000円で滑走可能。そり、ストライダーも乗車可能です。

家族連れには有難いファミリーラウンジもあり、暖かい屋内で子どもを遊ばせることもできます。

近くにはホテルやペンションなど宿泊施設も充実しています。

裏磐梯レイクリゾート五色の森や、裏磐梯ロイヤルホテル内には日帰りでも利用できる温泉もあるので、ゆっくり温まってから帰路につくこともできます。

アクセスは、猪苗代磐梯高原ICより約40分。
東京からは車で約3時間30分、仙台から約2時間20分、茨城から約2時間、新潟から約2時間となっています。

Advertisement

●住所 福島県耶麻郡北塩原村桧原猫魔山1163【Googleマップ
●料金 一日券:大人4000円 中高生3200円 小学生2000円 初心者リフト1日券大人1500円 小学生1000円
●駐車料金 平日無料 土日祝1000円
●アクセス
車で…猪苗代磐梯高原ICより約40分
東京から約3時間30分
仙台から約2時間20分
茨城から約2時間
新潟から約2時間
新幹線・電車で…
(猪苗代駅まで。猪苗代駅からはシャトルバスで約40分)
東京から約2時間20分
埼玉から約1時間50分
仙台から約1時間30分
新潟から約3時間
●TEL 0241-32-3001
星野リゾート猫魔スキー場公式サイト

猪苗代スキー場[初心者向けコース多め&キッズパーク充実]

猪苗代スキー場は全18コースのうち、10コースが初心者向けになっています。

スキー場のミネロエリアにあるキッズパーク「スマイルキッズランド」にはある特徴が!
それは、屋内プレイルームと、屋外ランドが直結しているということです。
外遊びに疲れたり、寒くなったらすぐ屋内へ。また外に出たくなったらすぐ屋外へと行き来できるのでとても便利です。
※利用できるのは、満1歳から小学校6年生までとなっています。

全長40メートルのスノースライダー、いろいろな雪遊びを楽しめるキッズエリア、小さいお子さんでも気軽に雪遊びが楽しめる屋外テラス(ここがプレイルームと直結)、室内遊具たくさんのプレイルームとたくさん楽しむことができます。
センターハウスばんだいの中にもファミリールーム、キッズルームがあり、本当に子連れに優しいスキー場です。

またスキー場施設内にはレストランも5ヶ所あります。

なお、猪苗代スキー場は近くにホテルや民宿、ペンションが多くあるので、宿探しに困ることはないでしょう。

アクセスは、猪苗代磐梯高原ICより約10分。東京からは車で約3時間20分、JRで約2時間35分。水戸からは車で約2時間30分、JRで約4時間25分。新潟からは車で約1時間40分、JRで約2時間45分となっています。

●住所 福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105【Googleマップ
●料金 一日券:大人4700円 小学生3900円
スマイルキッズランド1000円(1歳以上)
●アクセス 猪苗代磐梯高原ICより約10分
東京から車で約3時間20分
JRで約2時間10分(プラスシャトルバス15分)
水戸から車で約2時間30分
JRで約4時間10分(プラスシャトルバス15分)
新潟から車で約1時間40分
JRで約2時間30分(プラスシャトルバス15分)
●TEL 0242-62-5100
猪苗代スキー場公式サイト

福島県のスキー場まとめ

今回は福島県在住のスキーヤーに、福島でオススメのスキー場をピックアップしてもらいました。
地元ならではの情報もたくさん盛り込まれていたと思いますので是非参考にしてください!

Advertisement