岐阜県各務原市のクライミングジム「魚動」ボルダリング体験レポート[初心者も気軽に楽しめる雰囲気]

岐阜県各務原市のクライミングジム「魚動」ボルダリング体験レポート[初心者も気軽に楽しめる雰囲気]

2018年現在、岐阜県の各務原市には2つのクライミングジムがあります。一つは「R&F」、そしてもう一つが今回訪れた魚動です。

今回訪れた「魚動」はすでに10年近く運営している、岐阜県ではなかなかの歴史を誇るクライミングジムです。

というわけで、今回は魚動をレポートします!

土日も安心して利用できる広い駐車場

魚動の駐車場

魚動は電車では行きにくい、というかほぼ行けない場所にあります。

そのため車で行くことになりますが、ジムの目の前に約40台停められる広い駐車場(砂利の広い土地)があるので、土日祝日でも駐車場が一杯になる心配はないでしょう。

Advertisement

魚動で一番人気のプラン!リーズナブルなビキナーズパック

魚動の初心者クライマー用プラン

魚動には通常料金での利用の他に、初心者を対象にした「ビキナーズパック」というリーズナブルなプランが用意されています。

ビキナーズパックは、シューズレンタル代、チョークレンタル代込みで2時間2160円で楽しめます!

さらに希望すれば、スタッフさんのレクチャーも受けられるので、ビキナーにとっては非常にありがたいプランと言えるでしょう。

なお、魚動の公式ページを見た限りでは「ビキナーズパックは初めてボルダリングをする人が対象」のような印象を受けますが、実際はそんなことはなく、経験者であっても7級あたりをウロウロしている人ならビキナーズパックを利用できます。

私も今回はビキナーズパックを利用させていただきました。

フレンドリーで子供と一緒に楽しめる雰囲気が魚動の魅力

初心者でも安心

あくまで私の印象ですが、各務原にもう一つあるクライミングジム「R&F」は、どちらかと言うと “道場的” な雰囲気が魅力のジムです。

対してここ「魚動」は、子供と一緒にボルダリングが楽しめるフレンドリーな雰囲気が魅力なジムという印象をうけました。

一概にどちらが良いとは言えませんが、「ちょっとやってみたいな」ぐらいの人なら魚動の方が良いかも!?実際私が訪れたときも、大人と子供が一緒になってボルダリングを楽しんでいました。

Advertisement

ロッカーは無し。必要最小限の持ち物で行こう!

着替えはカゴに

魚動にはロッカーがありません。ですから着替えや荷物は基本的にカゴに入れて棚に置いておくことなります。

棚は受付のすぐ横にあるので、よほどのことが無い限り盗難の心配は無いとは思いますが、ボルダリングに集中するためにも、貴重品は極力持って行かないほうが良いでしょう。

バリエーション豊富!魚動のクライミングウォール

魚動のクライミングウォールは起伏に富んでいて、何面とは言いにくいのですが、スラブ、バルジ、ルーフと、すべてのレベルの人が楽しめるようになっています。

【魚動のスラブ】
魚動のスラブ
スラブは私のようなビキナーのバランス練習にはうってつけです。前傾に角度が付いているので簡単なように見えますが、課題によってはバランスをとるのが難しく、失敗すると壁に擦れながら落下するので実は結構危険です。十分に注意しましょう。

【魚動のバルジ】
魚動のバルジ
十分な大きさのバルジには、主に6級以上の課題がセットしてありました。上級者のウォームアップに良さそうです。

【魚動のルーフ】
魚動のルーフ
ルーフにはかなりの上級者でも難関な課題が設置されていました。当然私レベルはお呼びではありません^^;

【魚動の各クライミングウォール】



【魚動のトレーニングボード】

全面マットには要注意!

クライミングジム魚動は床全面マット
魚動は床全面にマットが敷いてあるタイプのクライミングジムです。

一見、床全面にマットが敷いてあるほうが安全なように思えますが、実は注意しないと危険な場合もあります。

というのも、床全面がマットだと、待機する場所と、着地する場所の境目が曖昧になってしまうからです。特にお子様と行く場合は十分注意してください。

Advertisement

各務原のクライミングジム「魚動」まとめ

魚動は子供も大人も一緒にボルダリングが楽しめるフレンドリーなクライミングジムでした。

スタッフさんからレクチャーが受けられる上にリーズナブルな「ビキナーズパック」という、初心者にはありがたいプランがあるのも魅力です。

唯一心配な点は、床全面がマットのため、待機場所と着地場所の境目が分かりにくいことです。オブザベーションや、休憩は、十分にウォールから離れた場所でするようにしましょう。

ボルダリングでは、着地した人と下にいた人がぶつかってケガをした場合、下にいた人が全面的に悪いとされます。子供を連れていく場合は、(子供が)絶対に登っている人に下には入らないようにに注意してあげてくださいね。

クライミングジム魚動
〒509-0108 岐阜県各務原市須衛町4-274-1
TEL:058-385-2787
クライミングジム魚動公式サイト

営業時間
平日:13:00〜22:30
休日:10:00〜20:00
定休日:毎週木曜日

Advertisement