ボルダリング体験【入会不要】百合ヶ丘のクライミングジムZEN

「クライミングジムZEN」の百合ヶ丘店でボルダリングをしてきました。
クライミングジムZENは百合ヶ丘店、新横浜店、川崎店、センター南店、と神奈川県内に4店舗(2018年10月現在)を持つクライミングジムです。
今回訪れた百合ヶ丘店は、どちらかと言うと小規模な部類に入るクライミングジムでしたが、
・スタッフさんが親切
・リーズナブル
・コースも面白い
と、初心者にもオススメできるクライミングジムでした!
百合ヶ丘駅から超近い!駐車場も建物の隣
クライミングジムは広い物件が必要なこともあり、駅から少し歩く場所にあることも多いのですが、ZEN百合ヶ丘店は、百合ヶ丘駅の北口を出るとすぐにZENの建物が見えます。
また、ZEN百合ヶ丘店には駐車場がありませんが、建物のすぐ隣に広めのコインパーキングがあるので車で行っても問題ありません。
駐車料金も30分100円なので、1時間体験なら電車よりも車で行ってしまった方が良いかもしれません。
〒215-0003 神奈川県川崎市麻生区高石1-22-5 2F【Googleマップ】
営業時間:平日:13:00~23:00 土:10:00~21:00 日・祝:10:00~20:00
定休日:年中無休(年末年始及び施設点検日等を除く)
ZENは入会しなくてもボルダリング体験できる
どのクライミングジムも、普通は入会費を払って会員にならないと体験もできないのですが、ZENは4店舗すべて入会しなくてもボルダリングを楽しむことができます。
料金は
1時間1550円(非会員)
3時間1850円(非会員)
で、シューズレンタル代、滑り止めのチョーク代込です。
初心者1人でなら1時間でも十分だと思います。
友達と一緒にワイワイやりたいなら3時間のほうが良いでしょう。
ちなみに私は非会員の1時間コースを選びましたが、ジムが空いていたこともあり十分ヘトヘトになるまで楽しめましたよ。
※シューズレンタル代、チョーク代込み。ZENのチョークは液体チョークでした。液体チョークの方が服は汚れにくいですが、アルコールが入っているので使いすぎると手が荒れるので女性は注意してください。
ZEN百合ヶ丘店のクライミングウォールは5つ
ZEN百合ヶ丘店は、どちらかと言えば“こじんまり”としたクライミングジムです。
また建物の2階ということもあり、天井が低く、5つあるクライミングウォールの高さも低めです。
ただ、ボルダリングの難易度はクライミングウォールの高さではなく、あくまでホールドの位置と、ウォールの傾斜によって決まるので、ウォールが低いからといって簡単というわけではありません。
実際、ZEN百合ヶ丘店のコースもクライミングウォールの高さに関係なく難しかったです。
毎月数回初級者スクールあり
ZENでは毎月数回初級者スクールが行われています。
予約すれば1時間みっちりスタッフのレッスンが受けられるようで、私が訪れたときも丁度スクール開催日だったのですが、女性の方がスタッフさんのアドバイスを受けながらメキメキ上達していました。
ボルダリングはパワーももちろん大切ですが、それ以前に、ホールドの選びかた、掴みかた、力の入れかた、姿勢といったことが大切になります。
しかし、こういったことは誰かに教えてもらわないとなかなか分からないことなので、こういったレッスンがあるのは本当に良いと思います。
実際この日レッスンを受けられていた女性は、ボルダリング初体験だったにも関わらず、スタッフさんのアドバイスを受けて6級コースをクリアされていました!
ボルダリング初体験の女性が6級登るって相当スゴイことです。
まとめ
クライミングスタジオZENは、
・予約不要
・入会不要(=入会金不要)
・1時間1550円、3時間1850円※シューズ代込
・レッスン日あり
と、特に初心者には非常にオススメできるクライミングジムでした。
正直、スペース的には天井が低めで、こじんまりとした印象もありますが、それでもクライミングウォールは5つありますし、平日昼間なら空いるので十分のびのび楽しめると思います。
何より入会費不要で体験できるのが「ちょっとやってみたい」という人にはありがたいですよね。
ボルダリングは筋トレにもダイエットにもなりますから、お近くにお住まいの方は一度ZEN百合ヶ丘店を訪れてみてはいかがでしょうか?
〒215-0003 神奈川県川崎市麻生区高石1-22-5 2F【Googleマップ】
営業時間:平日:13:00~23:00 土:10:00~21:00 日・祝:10:00~20:00
定休日:年中無休(年末年始及び施設点検日等を除く)
-
前の記事
初めてのボルダリングでの服装【夏・冬】メンズとレディース画像あり 2018.10.01
-
次の記事
夏の車中泊!氷で冷やす一番人気のポータブルクーラーはコレ【2020年】 2018.10.03